2023年10月1日以降に開始が予定されている「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」に関して、当社は適格請求書発行事業者の登録が完了しておりますのでお知らせいたします。
登録番号 T7410001005900
上記登録番号は、国税庁の「適格請求書発行事業者公表サイト」でもご確認いただけます。
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/regno-search/detail?selRegNo=7410001005900
2023年10月1日以降に開始が予定されている「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」に関して、当社は適格請求書発行事業者の登録が完了しておりますのでお知らせいたします。
登録番号 T7410001005900
上記登録番号は、国税庁の「適格請求書発行事業者公表サイト」でもご確認いただけます。
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/regno-search/detail?selRegNo=7410001005900
秋田店でのお支払い、PayPayに対応しましたので、お知らせ致します。
大館店でのお支払い、PayPayに対応しましたので、お知らせ致します。
第3級アマチュア無線講習会(3アマ講習会)、秋田市にて、次のとおり開催いたします。平成17年10月1日より電波法改正で、3アマはモールスの 受信試験がなくなりました。なお、本講習会は、4級アマチュア無線または同等の資格を有する方が受講対象となります。不明の場合は下記お問合せ先までご連 絡ください。
第4級アマチュア無線講習会(4アマ講習会)、秋田市にて、次のとおり開催いたします。携帯電話では体感できない無線通信を始める第一歩のライセンスです。奮ってのご応募をお待ちしております!
第4級アマチュア無線講習会(4アマ講習会)、秋田県大館市にて、次のとおり開催いたします。携帯電話では体感できない無線通信を始める第一歩のライセンスです。奮ってのご応募をお待ちしております!
WiRES-IIサービス終了に伴い、WiRES-IIノードを停波しましたので、お知らせします。
【停波 2017/09/30 15:00】
ノードID:#3262D
コールサイン:JH7YJF
周波数:144.540MHz
TSQL:100.0Hz
送信出力:10W
QTH:秋田県大館市
※ WiRES-Xノード(大館店)は、変更なく運用中です。